2019年2月24日追記
3年A組の朝礼体操をGenerationsの片寄涼太さんが完全オリジナルで踊り方を教えてくれる動画が作成されました!
名付けて「教えて甲斐先生」です。
地上波では放送されずHulu限定限定なので、朝礼体操が踊り方を知りたい方や片寄涼太さんのファンの方はこれを機会にHuluに加入してみてはいかがでしょうか!
トライアル期間なら無料で利用できますよ。
この記事ではドラマ「3年A組-今からみなさんは人質です-」で話題の朝の体操(ダンス?)の踊り方と元ネタとなった曲を紹介しています。これで3年A組のみんなと一緒に体操しましょう!
追記:朝の体操(ダンス)の練習動画が完全公開されました!この記事を見れば3年A組で体操シーンが出てきたときに一緒に踊れます!
ドラマ「3年A組」の朝の体操が個性的で話題になっていますね。
「3年A組」は衝撃シーンの連続で息もつかせない展開が魅力ですが、時々視聴者のスキを突くように小ネタを挟んできます。
毎日の始まりに行われる体操がその一つです。
この記事を書いている現在2話まで放送されていますが、みんなそれぞれキレッキレの体操(ほとんどダンス笑)を披露していました。
(3話では体育館で警察が体操するんじゃなかろうか^^;)

おれはこれで体操シーンりぴしてる。何度見ても飽きないw
さて、この体操ですがとても個性的なので色々話題になっているようです。

片寄涼太くんみたいにキレッキレのダンスをしてみたい!

この体操を踊りたい!

この体操って元ネタあるの?
この声に応えるために、3年A組の朝の体操の踊り方と元ネタの曲に迫ります!
3年A組の体操(ダンス)の復習動画
ドラマ「3年A組」の放送冒頭では恒例になっている朝の体操はこちらです。
第1話(魁皇高校教師Ver.)
#3年A組
BTS ♪ IDOL朝の体操w w w pic.twitter.com/TorUa72qmk
— えなリちゃん (@kazukioppa_kv) January 14, 2019
第2話(3年A組生徒Ver.)甲斐隼人役の片寄涼太がキレキレです
3年A組ダンス~
まゆめい完璧にシンメ☺︎ pic.twitter.com/5fXQMTnzrm— chika🌱 (@mei_chika0817) January 13, 2019
このシーンは何度見ても楽しくなっちゃいますね^^
ドラマ自体はシリアスなのに、冒頭にこのダンスがあるおかげで適度に緊張がほぐれて気楽にドラマの世界に入り込める気がします。
GENERATIONSの片寄涼太さんや元AKB48出身の川栄李奈さんは元々本職でダンスをしていたこともあって、本当に上手です。
特に甲斐隼人役の片寄涼太さんは初めは反抗して踊っていなかったのに、柊一颯演じる菅田将暉さんに指示されて仕方なく踊り始めたらクラス1上手というオチ笑
ところでこのダンスですが、出演者の皆さんみんな上手だと思いませんか?運動神経が鈍いと言われている堀田茜さんもちゃんと踊れています。
出演者みんなしっかり練習をしていることがわかりますね。踊り方をしっかり練習すればこの体操、あなたも踊れます!次に練習動画をご紹介します。
3年A組の朝の体操(ダンス)の練習用動画
公式Twitterで3年A組の朝の体操練習動画が発表されているのでまとめました!
それではLesson1からどうぞ!
3年A組朝の体操練習動画Lesson1
🕺Lesson1💃
魁皇高校の一員になろう😆#萩原利久 #飛田光里#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/OXZXRkRSl6— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 14, 2019
ダンスの初め部分が公式で公開されています。これはLesson1なので順次公開されると思います。
- (左)飛田光里(出席番号24番:不破航大役)
- (右)萩原利久(出席番号1番:逢沢博己役)

萩原利久くん!!!利久くんが踊ってるところをがっつりみれるの、レアですね、かわいい… ありがとうございます〜笑 にしても小出しが小出しすぎる笑笑
おそらく別の生徒たちで続きの踊り方が紹介されるので、3年A組の生徒全員を見ることができそうですね^^

3年A組朝の体操練習動画Lesson2
🕺Lesson2💃
魁皇高校の一員になろう😆#新條由芽 #搗宮姫奈 #3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/YHTm0MPoFW— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 15, 2019
- (左)新條由芽(出席番号9番:金沢玲央役)
- (右)搗宮姫奈(出席番号11番:河合未来役)
出席番号9番金沢玲央役の新條由芽さんと、出席番号11番河合未来役の搗宮姫奈さんが担当ですね^^
二人ともノリノリで踊ってます!
このお二人はドラマのアクセントになっている場面でよく登場するのでほんわかするときがあります。
3年A組朝の体操練習動画Lesson3
🕺Lesson3💃
魁皇高校の一員になろう😆#古川毅 #若林時英#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/UsRK56zibJ— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 16, 2019
- (左)兵頭新(出席番号23番若林時英役)
- (右)須永賢(出席番号15番古川毅役)
さあ皆さんお待ちかねのSUPER★DRAGON須永賢くんが登場のLesson3です。
ダンス&ボーカルユニット所属だけあってやはりダンスのキレは抜群ですね^^
一緒に踊る兵頭新くんがかわいそうな部分もありますが、そこは彼のキャラクターをうまく使ったペアリングになっています笑
ちなみに筆者はこのLesson3でもうついていけなさそうです^^;
ダンスが必修になってる今の小学生とかは踊れるんですかねぇ?
続いてLesson4です!
3年A組朝の体操練習動画Lesson4
🕺Lesson4💃
魁皇高校の一員になろう😆#富田望生 #横田真悠 #3年A組朝礼体操#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/sKqSoR1nwg— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 17, 2019
- (左)横田真悠(出席番号22番:花岡沙良役)
- (右)富田望生(出席番号5番:魚住華役)
横田真悠さんと富田望生さんの登場です。
横田真悠さんはモデルとして活躍中ですね。さすがスタイル抜群です。
身長や体重どうなってるんでしょう笑よく見ると藤田ニコルに似てますね^^
富田望生さんは良い体格していますが、実は昔役作りで体を大きくしただけで元々はスラっとした体形だったようですよ。ものすごい役者魂の持ち主でこれからどのように実力をつけていくのか楽しみな役者さんです^^
続いてLesson5です
3年A組朝の体操練習動画Lesson5
🕺Lesson5💃
魁皇高校の一員になろう😆#神尾楓珠 #高尾悠希#3年A組朝礼体操#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/w5dW6UKVdj— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 18, 2019
- (左)神尾楓珠(出席番号26番:真壁翔役)
- (右)高尾悠希(出席番号29番:柳本稔役)
実はこの3年A組で一番のイケメンだと思っている神尾楓珠くんが登場です!
それにしても神尾楓珠くんの名前って珍しいですよね。本名なのかな?
あと神尾楓珠くんはあの小松菜奈さんと関係があるみたいですよ^^
高尾悠希くんはLesson4で登場した富田望生さんの役魚住華を同じ柔道部として尊敬していて、食事の量も勝負しているような関係です。
だから今回Lesson5に立候補したんでしょうかね笑
次は最後のLesson6です!
3年A組朝の体操練習動画Lesson6
🕺Lesson6💃
魁皇高校の一員になろう😆#日比美思 #大原優乃#3年A組朝礼体操#3A#毎週日曜はゾクゾクの日 pic.twitter.com/iFfSWwd1oR— 【公式】3年A組-今から皆さんは、人質です- (@3A10_ntv) January 19, 2019
- (左)大原優乃(出席番号19番:辻本佑香役)
- (右)日比美思(出席番号13番:小宮山愛華役)
この二人は元Dream5ですね^^
ドラマ「3年A組」で共演と聞いて歓喜したファンも多いんじゃないですかね。
朝の体操練習動画の中でもさすがのダンスのキレを披露してます!
このキレは中々真似できないですね!
ちなみに大原優乃さんは最近弟さんとUSAダンスも披露してくれています
⇒ダンスと本編が見たい方はこちらの記事もチェックしてみてください
ところで、この体操には元ネタはあるのでしょうか?
気になりませんか?気になりますよね?
3年A組の体操の元ネタについて書きましたので続きをどうぞ!
3年A組の朝の体操(ダンス)の元ネタ曲は?
ドラマ「3年A組」の音楽を担当しているのは「松本晃彦」さんで、あの「踊る大捜査線」シリーズや細田守監督の映画「サマーウォーズ」の曲を担当している方です。
両方の作品を観ていますが、曲と作品がマッチしていて作品の面白さを何倍にも引き上げていた印象があります。
朝の体操(ダンス)の曲を担当しているのはおそらく「松本晃彦」さんで間違いないでしょう。
著作権等もありますし、曲の元ネタはなくこのドラマのために書き下ろしていると思います。
しかし、朝の体操(ダンス)の踊り方は元ネタがあるようです!
3年A組の朝の体操(ダンス)の踊り方の元ネタとは?
3年A組の特徴的な朝の体操(ダンス)の踊り方は「フォートナイト」のダンスエモートが元ネタになっていると言われています。
「フォートナイト」はPCなどで配信されているバトルロワイアルゲームで、最大100人のプレイヤーが最後の一人に残るべく戦い合うゲームです。
このゲームの中に課金をしてキャラクターにダンスをさせる「エモート」というモノがあり、その中の「オレンジジャスティス」と「ヒッチハイカー」が「3年A組」の体操(ダンス)の踊り方の元ネタになっていると考えられています。
ここで3年A組のダンスとエモートを比較した動画をお見せします。
3年A組の職員の体操、オレンジジャスティスとヒッチハイカーにしか見えないw#3年A組#フォートナイト pic.twitter.com/2b4ZpWlUDu
— yasesugiwarota (@yasesugiwarotan) January 6, 2019
クリソツです、ハイ^^
体操の振り付けを担当した方がゲーム好きだったんでしょうか笑
それではこの体操の踊り方を考えた振付師はだれなのでしょうか?
次に解説していますので続きをどうぞ!
3年A組の体操の踊り方を考えた振付師はこちら
3年A組の朝の体操の踊り方を担当した振付師は下記の二人です。
- 萩原栄介さん(EXPG STUDIO BY LDH)(1話から)
- KEIさん(EXPG STUDIO BY LDH)(2話から)
LDHはEXILEグループが所属する事務所で、このお二人が所属するEXPG STUDIOはダンサーのマネジメントを担当しています。
甲斐隼人役の片寄涼太さんもLDHのGENERATIONS所属です。
さすがEXILEグループ!体操のキレもすごい!
ちなみに、萩原栄介さんのインスタで朝の体操の振り付けを担当したことが公表されています。
LDHの振付師が担当しているとあって、朝の体操もスタイリッシュで格好いいですね!
完コピして学校で踊ったら人気者になれそうです^^
ぜひ真似してみてください!
3年A組 体操(ダンス)の踊り方はこれで完璧!元ネタ曲はこれだ!
ドラマ「3年A組」で話題になっている朝の体操(ダンス)の踊り方と元ネタについてご紹介してきました。
曲の元ネタはありませんでしたが、体操の元ネタはゲーム「フォートナイト」の「エモート」であることがわかりました。
また、朝の体操の踊り方は3年A組のキャストによって順次公開していくようなので、更新があり次第追記していきます!
関連記事
に片寄涼太がフル練習動画でついに登場-160x90.jpg)
に片寄涼太がフル練習動画でついに登場-160x90.jpg)
に片寄涼太がフル練習動画でついに登場-160x90.jpg)











