園芸王子ってご存知でしょうか?どんな人か気になりますよね?
どうやらかなりの美男子のようですが、この記事ではそんな園芸王子について紹介するとともに、会えるかもしれないバラ園情報をお伝えします!
ところで園芸王子って誰?
園芸王子とは主に舞台で活躍している俳優の「三上真史」さんです。
舞台以外では「轟々戦隊ボウケンジャー」のブルー役でご存知の方も多いかと思います。
11am The Season presents DESIGN YOUR LIFE @dylife795
DJ: #三上真史 @engeiouji
毎週土曜の昼前、家を演出する外壁やお庭のデザインにフォーカスする番組です
design@radio-neo.jp
#️ネオデザイン #radioneo795 #radiko ▶ https://t.co/f5pZrqPibY pic.twitter.com/oIU01IFeER— Radio NEO (@radioneo795) 2018年11月23日
園芸王子のプロフィール
・名前:三上真史(みかみまさし)
・生年月日:1983/6/20
・出身地:新潟県
・学歴:県立新潟南高校・明治大学政治経済学部
・身長:177cm
・血液型:A型
・所属事務所:ワタナベエンターテインメント
明治の政経出身のインテリさんなんですね。
高校も偏差値が高いところですし、頭も良くてかっこいいなんて羨ましいです。
俳優デビューは明治大学在学中の2003年で、もうすでにキャリア15年以上のベテランですね。
実は俳優デビューにあたって1度スカウトを断っているらしいですが、再度スカウトにお願いされてデビューにつながったということです。
スカウトの方も見込みがあると思ったんでしょうね^^
なんで園芸王子って呼ばれているのか?
三上真史さんが園芸王子と呼ばれるキッカケになったのは2011年からNHKの「趣味の園芸」のメインナビゲーターを務めることになったためです。
この端正なルックスですから世のお母様たちにたちまち人気になり、園芸王子と呼ばれるようになりました。
実際園芸の実力の方は番組出演する以前から持っていたようで、三上さんのお母様の趣味がガーデニングということで、三上さんも小さいころからお母様のお手伝いをよくしていたということです。
趣味の園芸がキッカケだとは思いますが、ガーデンコーディネーターという資格も取得し、さらにフラワーデザインの資格も取得するという、さすがはインテリ男子というところを見せつけてくれます^^
そんな園芸王子ですが、実際に会えるバラ園とはどんなところなんでしょうか?
次のコーナーで詳しくご紹介します。
園芸王子に会えるバラ園はどこ?
園芸王子が会えるバラ園とは、千葉県八千代市にある「京成バラ園」です。
こちらで園芸王子こと三上真史さんがトークショーを定期的に行っているため、園芸王子に会えるバラ園として知られています。
ただしこのイベントですが、京成バラ園を運営している京成バラ園芸株式会社のホームページではほとんど告知されていません。
こちらを把握するためには三上真史さんのTwitterやホームページを確認する必要がありますね。
イベント告知がないにも関わらず、イベント当日のバラ園には世のおば様たち(失礼)が大勢押し寄せるそうです。
その情報収集能力には驚かされます^^;
園芸王子に子供はいるの?
2018年11月29日に第一子の誕生をご自身のブログで報告されていました。
おめでとうございます!
三上さんのお子様ですから大変かわいいお子さんなんでしょうね。
園芸王子 バラ園で会えるのまとめ
・園芸王子こと三上真史さんと会えるバラ園は千葉県にある「京成バラ園」さんです。
・園芸王子と呼ばれるのはNHKの「趣味の園芸」のメインナビゲーターだから
・2018年11月29日に待望の第一子が誕生
これからのご活躍を期待しています^^